笑福亭笑瓶のメガネブランドはオーダーメイド!値段は5万円超え?

笑福亭笑瓶の黄色いメガネ お笑い芸人

落語家の笑福亭笑瓶さん。

落語だけでなく、お笑いタレントや役者としても活躍されています。

笑福亭笑瓶さんのトレードマークと言えば、黄色いメガネですよね!

今回は、笑福亭笑瓶さんのメガネについて調べてみました。

笑福亭笑瓶のプロフィール

笑顔の笑福亭笑瓶さん
  • 名前 笑福亭笑瓶(しょうふくていしょうへい)
  • 本名 渡士洋(としひろし)
  • 生年月日 1956年11月7日
  • 年齢 66歳
  • 出身地 大阪府
  • 職業 落語家・お笑いタレント
  • 師匠 笑福亭鶴瓶
  • 所属事務所 太田プロダクション

【時系列】笑福亭笑瓶の若い頃の画像まとめ!昔は役者志望だった!?

スポンサーリンク

笑福亭笑瓶のメガネブランドはオーダーメイド!

笑福亭笑瓶さんのトレードマークである黄色いメガネは、オーダーメイドのようです。

笑福亭笑瓶さんのメガネも、フルフレームの物や、下のフレームはない物など色々モデルがあるようです。

こちらの『ブラックフライ』というブランドの「BF-OP25」モデルが近いようでした。

引用:BLESSスタッフブログ

ブランド名:ブラックフライ 

モデル名:BF-OP25 

カラー:VINTAGE YEL/CLR 

値段:税込¥22,050

ブラックフライは、木村拓哉さんも着用していた有名メガネブランドです。

あの笑瓶さんの掛けているメガネはオーダーメイドのメガネで
イエローフレームを見ると笑瓶さんを連想させるくらい
インパクトありますよね。なかなか笑瓶さんのような
いえろーのセルフレームを見かけることは無いので
かなり貴重なデザインかもしれませんね。

引用:BLESSスタッフブログ

笑福亭笑瓶さんの画像と比べてみます。

笑福亭笑瓶さんのメガネと比べてみると、形がよく似ていますが

オーダーメイドなので、違うブランドということになります。

ショーヘイフライと呼ばれている?

ブラックフライの黄色いフレームのモデルは、通称「ショーヘイフライ」と呼ばれているようです。

引用:BLESSスタッフブログ

「あっ、モデル名はBF-OP25ですがこちらは
 別名、SHOWHEY FLY(ショーヘイフライ)と呼んでます。」

引用:BLESSスタッフブログ

確かに、黄色いメガネと言えば、笑福亭笑瓶さんというくらい印象が強いです!

「ショーヘイフライ」と言われても納得してしまいますね。

スポンサーリンク

笑福亭笑瓶さんのメガネは値段は5万円超え?

笑福亭笑瓶さんのメガネは、オーダーメイドのため値段はわかりません。

「ショーヘイフライ」と呼ばれている、ブラックフライのメガネは、2万2050円です。

既製品としても高いブラックフライのフレームですが、

オーダーメイドとなると最低4~5万円かかると言われています。

さらに、レンズの値段が加わってきますので、5万円以上かかるのではないかと推測されます。

落語家としても、役者としても売れっ子の笑福亭笑瓶さんのメガネですから、

5万円超えの高級メガネでもおかしくはないでしょうね。

【時系列】笑福亭笑瓶の若い頃の画像まとめ!昔は役者志望だった!?

【顔画像】笑福亭笑瓶は結婚してる?妻(嫁)との馴れ初めはナンパで10年交際!?

笑福亭笑瓶の死因はコロナワクチン接種?原因というのは本当?

お笑い芸人落語家
はぴくずblog
タイトルとURLをコピーしました