2022年後期のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ』に出演している浅田芭路ちゃん。
主人公の岩倉舞(福原遥さん)の子供時代を演じていることで、話題になっています。
今回は、浅田芭路ちゃんのプロフィールや、以前朝ドラに出演していることについて調べました。
浅田芭路のプロフィール
NHK朝ドラ「舞いあがれ」の主人公:岩倉舞の子供時代を演じるのが、浅田芭路ちゃん。
大阪城で✈️ポーズ!#もうすぐ舞いあがれ !#舞いあがれ!#東大阪#五島列島#浅田芭路 pic.twitter.com/HrDQiOVpdo
— 浅田芭路official (@asada_halo__) September 30, 2022
【名前】 浅田芭路(あさだはろ)
【生年月日】 2013年9月5日
【年齢】 9歳 小学3年生
【星座】 おとめ座
【出身地】 東京都
【所属事務所】 スペースクラフトジュニア
浅田芭路ちゃんの名前は、本名なのかはわかっていません。
今回は、漢字の意味を調べてみました。
『芭』→花という意味を持ち、古風で女性的な意味を持つ
『路』→真っ直ぐ、道を歩んでいくという印象。目標に向かって前進できるようにと願いを込めて名付けられる
引用:赤ちゃん命名辞典
珍しい響きですが、笑顔によく似合う可愛らしい名前ですね!
浅田芭路は朝ドラ出演3回目!
浅田芭路ちゃんは、数々のCMやドラマに出演する売れっ子子役なんです。
朝ドラの出演は、『舞いあがれ』は3回目なんですよ!
2019年前期 なつぞら
残念ながら、画像は見つかりませんでした。
2019年8月21日(水) 8:00~8:15 OAの第123回に出演していたようです。
役名はなく、「女の子役」として出ていたようなので、まだ注目度が高くなかったのかもしれません。
2022年前期 ちむどんどん

2022年の『ちむどんどん』では、砂川サチ子役として出演しています。
『舞いあがれ』で、主人公の子供時代を演じたことで、同一人物なのかと驚く人が多いようです。
浅田芭路の舞いあがれの役どころ
NHK朝ドラ「舞いあがれ」の主人公:岩倉舞(福原遥さん)の子供時代を演じるのが、浅田芭路ちゃんです。
ものづくりの町、東大阪にあるネジ工場を営む家に生まれた、主人公。
幼い頃から、人の気持ちを察するのが得意だが、自分の気持ちを抑えてしまうという役。
1週目が、子供時代がメインの回になるので、浅田芭路ちゃんの活躍がたっぷり見れそうですね!
浅田芭路ちゃんの演技についてはこちら!
浅田芭路は将来の朝ドラヒロイン?
浅田芭路ちゃんは、1回目『なつぞら』での出演は、「女の子役」。
2回目『ちむどんどん』では、「砂川サチ子役」。
3回目『舞いあがれ』では、主人公「岩倉舞」の子供時代を演じています。
『ちむどんどん』でヒロインを演じた黒島結菜さんも、『マッサン』『スカーレット』など、朝ドラには3回出演しています。
そのため、浅田芭路ちゃんも、将来はヒロイン役を勝ち取ることも考えられますね!
演技力を評価されていることは、間違いありませんし、これからの成長が楽しみな子役ですね!!
まとめ
今回は、浅田芭路ちゃんについて調べました。
「浅田芭路」というのは、本名なのかはわかりませんでしたが、意味を調べてみると『真っ直ぐな思い』が込められているように思います。
朝ドラ出演3回と、演技力を評価されて、主人公の子供時代を抜擢されているでしょうから、今後の活躍が楽しみですね!