最年少25歳で、政治家に転身した今井瑠々さん。
立憲民主党から、自民党へ移ったことでも話題ですね。
そんな今井瑠々さんの学歴、経歴をまとめました。
今井瑠々のWikiプロフィール

【名前】 今井瑠々(いまいるる)
【生年月日】 1996年4月4日
【年齢】 26歳(2023年1月時点)
【出身地】 岐阜県多治見市
【座右の銘】 行動はメッセージ
【職業】 政治家
今井瑠々の学歴まとめ
小学校
・多治見市立昭和小学校 出身
小学校は、2002年に地元の、岐阜県多治見市の小学校に入学しています。
中学校
・中部大学春日丘中学校 出身
偏差値 42
愛知県内私立中学 28校中/16位
中高一貫である、中央大学春日丘中学校に中学受験をされています。
場所は、愛知県春日井市にあるので、引越しの関係で受験したのかもしれません。
高校
・中部大学春日丘高校 出身
偏差値 52~59
愛知県内私立高校 154校中/20位
中高一貫なので、そのまま高校にも進学していました。
【中部大学春日丘中学校出身者】 ・豊本明長(芸人・東京03) ・姫野和樹(プロラグビー選手) ・金沢はるき(春日井市議会議員、元文部科学大臣秘書) ・熊澤秀浩(元プロ野球選手) ・高山準平(プロゴルファー) ・児玉新(元プロサッカー選手) ・酒井大輔(元野球選手) ・松村亜矢子(元シンクロナイズドスイミング選手・北京五輪代表) ・長江勉(ラグビー選手) ・風岡尚幸(元プロ野球選手)
大学
・中央大学 法学部政治学科 出身
偏差値 68~72
今井瑠々さんは、高校生の時から、政治に興味があったようです。
東北復興支援活動をしたりしていたようですね。
そのため、政治学科を選んだのではないでしょうか。
【中央大学法学部出身者】 ・ジャンボ鶴田(プロレスラー) ・愛知治郎(参議院議員) ・逢坂剛(小説家) ・伊吹有喜(小説家) ・井汲亮介(短距離走選手) ・磯田順子(元競泳選手・シドニー五輪代表) ・稲葉修(元文部大臣、元法務大臣) ・永山忠則(元自治大臣、元国家公安委員会委員長) ・遠藤利明(国務大臣、衆議院議員) ・塩浦慎理(競泳選手・リオ五輪代表) ・奥田圭(タレント) ・岡野功(柔道家・東京五輪代表)
今井瑠々の経歴まとめ
2019年
2019年4月、アル―株式会社に就職。
HRC I部コンサルタント担当する。
企業向けの人材育成サービスの会社。
2021年
衆議院選挙出馬のため、2年間で退社する。
全国最年少の25歳という若さで、出馬する。
2022年
立憲民主党岐阜県第5区総支部長として活動。
2023年
立憲民主党を離党し、自民党推薦候補者として、出馬予定。
詳しい情報がわかり次第、追記していきます。