福士蒼汰さんは、仮面ライダーフォーゼで主演を演じてから、若手イケメン俳優として多くのドラマや映画に出ています。
女性ファンも多く、常にドラマや映画に出ているというイメージでしたが、「最近見ていない」と言われています。
今回は、福士蒼汰さんが「干された?」「消えた?」と言われる理由を調べました。
福士蒼汰を最近見ない?
まずは、福士蒼汰さんが、デビューしてから2023年までの仕事の数を比べてみたいと思います。
ドラマ | 映画 | CM | 主な作品 | |
2011年 | 4本 | 2本 | 1本 | 仮面ライダーフォーゼ |
2012年 | 0本 | 4本 | 4本 | ぼくが処刑される未来 |
2013年 | 4本 | 3本 | 4本 | あまちゃん |
2014年 | 3本 | 3本 | 4本 | 好きっていいなよ。、神様の言うとおり |
2015年 | 2本 | 1本 | 3本 | ストロボエッジ、恋仲 |
2016年 | 2本 | 1本 | 1本 | ぼくは明日、昨日のきみとデートする |
2017年 | 1本 | 3本 | 1本 | 愛してたって、秘密はある |
2018年 | 0本 | 4本 | 0本 | 旅猫リポート、ラプラスの魔女 |
2019年 | 2本 | 1本 | 0本 | ザ・ファブル |
2020年 | 2本 | 1本 | 0本 | カイジ・ファイナルゲーム |
2021年 | 2本 | 0本 | 0本 | 神様のカルテ |
2022年 | 1本 | 0本 | 3本 | 星から来たあなた |
2023年 | 2本 | 1本 | ? | THE HEAD、ゲキ×シネ「神州無頼街」、大奥 |
比べてみると、大幅に仕事が減っているわけではなさそうです。
しかし、2018年~2021年の間は、CMの仕事がありません。
映画の仕事も減っていますね。
これだけでは、干されて消えたとは言えなさそうです。
では、なぜ福士蒼汰さんは「最近見ない」と言われているのか理由を調べました。
福士蒼汰が干されて消えた理由13選
その1:性格が悪く、暴言を吐いた
福士蒼汰さんは、暴言を吐いたことで「性格が悪いのでは」と言われています。
2014年に、映画「神さまの言うとおり」で共演した、女優の山﨑紘菜さんに向かって、「キモイ」と言ったと山﨑紘菜さん本人が証言しています。
山崎は福士との撮影を振り返り、「私がストレッチしながら立っていたら、福士さんが『あのさ、なんかキモイよね』って。すごくショックだった。なんでキモイって言ったんですか?謝ってほしい」と冗談交じりに追及。
引用:tv asahi芸能&ニュース
舞台挨拶のエピソードの中で、わざわざ山﨑紘菜さんが話すということは撮影中から、気になっていたのでしょうね。
福士は「えー、なんだろう…あれかな…」としどろもどろになり、「誠に申し訳ないと思っています」とペコリ。
引用:tv asahi芸能&ニュース
福士蒼汰さんも、思い当たる節があったのでしょう。
謝罪してこの場は収まったようですが、その後山﨑紘菜さん側は、共演NGを出しているという噂もあります。
この舞台挨拶の際に、共演者の神木隆之介さんが「修羅場だね」と笑い話に変えています。
もしかすると、山﨑紘菜さんも、仲がいいからこその盛り上げエピソードとして話したのかもしれません。
その2:熱愛報道があった
2018年2月の週刊誌に、インスタの女王と呼ばれるmisatoさんとの、ツーショット写真を撮られました。
共通の友人からの紹介がきっかけで知り合い、交際に発展したようです。

イケメン俳優として、女性ファンが多かっただけに、この熱愛報道は人気に響いたのではないでしょうか。
しかし、misatoさんがマスクをしていなかったり、カメラ目線にも見えることから、ハニートラップだった可能性もあると言われています。
その3:演技が下手
福士蒼汰さんは、ドラマや映画に多く出演する一方で、「演技が下手」と言われています。
「福士はスタッフたちに裏で『棒演技』と言われています。セリフに感情が入っていないし、演技にも動きがない。もともと日テレとしては人気のない福士を使いたくはなかったのですが、所属事務所・研音の強い要請を受けて、しぶしぶ起用したのです」
引用:Business Journal
事務所の推しとして、プッシュがあったのかもしれません。
爽やかでイケメンは、女性ファンも多くつきますからね。
横浜流星や竹内涼真や菅田将暉の演技はまだ上手いとは思うんやけど、福士蒼汰が主役のドラマ見るに堪えなかった…。
— がるち (@garuchi_project) May 4, 2021
なんだあの棒読みセリフにいかにも作った演技…。
事務所ゴリ推しなんやろうけど、そりゃ視聴率取れんわなって思った
視聴者からも、「セリフが棒読みに聞こえる」と指摘があります。
競争率の激しい若手イケメン俳優枠は、スタッフや視聴者からも評価は厳しそうです。
その4:若手の活躍
福士蒼汰さんは、イケメン俳優としてキャスティングされることが多く、胸キュンシーンなどを演じることで女性ファンもたくさんいます。
しかし、若手俳優枠の争いは激しく、新しい俳優さんがすぐ出てきます。
- 中川大志さん
- 山崎賢人さん
- 横浜流星さん
- 竹内涼真さん
この辺りの俳優さんが、同じような役を争っているように思います。
特に、中川大志さんは、顔がそっくりと言われていて、演技の評価も高くなってきているので、入れ替わりがあるのかもしれません。

(左) 福士蒼汰さん (右)中川大志さん
比べてみても、かなり似ていますね!
その5:海外での仕事があるから
スペインで撮影されていた、海外ドラマに出演していたため、日本での仕事が少なくなったためではないかと言われています。
2020年に山下智久さんが出演した、ドラマ「THE HEAD」のseason2に福士蒼汰さんは、メインキャストとして参加しています。
活動拠点がそもそも、日本ではなくなっていたんですね。
演技力が、海外でも認められたのでしょう。すごいですね!
その6:英語の勉強をしていた
福士蒼汰さんは現在、活動拠点が海外になっていますが、以前から海外進出を狙っていたようです。
しかし、英語力が足りていなかったために、勉強する時間を作っていたのではないか、と言われています。
海外ドラマの撮影もありますし、もしかすると日本での仕事をセーブして、準備をしていた可能性はあるのかもしれません。
その7:ギャラが高騰
福士蒼汰さんは、一気にドラマに、映画に、CMに引っ張りだこになったため、ギャラが高騰したのではないかとも考えられます。
特に、コロナ禍に入り、テレビ出演者など、一度にスタジオに入れる人数を減らしています。
また、なるべく人件費を抑えるため、ギャラの安いタレントさんの需要が高まっていると言います。
そんな中で、福士蒼汰さんは、ギャラが高騰しているため、呼ばれにくくなってしまったのかもしれません。
その8:事務所のプッシュがない
福士蒼汰さんの事務所は、大手芸能事務所の研音です。
多くの俳優が所属している中で、事務所の現在の推しが変わったので、仕事が減ったことも考えられます。
- 山崎育三郎
- 竜星涼
- 加藤清史郎
など、最近テレビやドラマで、よく見かけます。
ちなみに、松本人志さんのモノマネでお馴染みのJPさんも、研音所属です。
事務所の力がかなり大きいのではないでしょうか。
その9:数字が取れない
今まで、福士蒼汰さんが出演するドラマの視聴率が悪いため、キャストに抜擢しにくいのではないかとも言われています。
東出と福士蒼汰は大根演技すぎて見れたもんじゃない
— 🐼🐾 (@brown_0808) February 4, 2022
福士蒼汰が出るなら相棒は視聴率ガタ落ちだね
脚本や演出も大きく関わってくるので、福士蒼汰さんだけの問題ではないと思います。
しかし、視聴者も、毎回視聴率に伸び悩んでいる、福士蒼汰さん出演のドラマのイメージが強いのでしょう。
その10:バラエティ番組が苦手
福士蒼汰さんは、ブレイクし始めた時に、バラエティ番組が苦手なのではないかと言われていました。
リーゼントじゃないとサッパリ系イケメンと噂の、バラエティは苦手であまり出ないと噂の福士蒼汰くんですね!
— [⌘]乙ハル[⌘] (@otsuhal) May 20, 2012
実際に視聴者の間でも、噂になっていたようです。
ドラマや映画の番宣でも、バラエティ番組に出る機会はありますから、あまり出ないと思われていたようです。
福士蒼汰好きだったけど、バラエティとかでイケメンでーす感を自分で醸し出しまくってたからあんまり好きじゃなくなっちった
— ルーマニア人 (@lions0422) February 9, 2019
バラエティ番組の中で、イケメン俳優は「モテるでしょう?」と聞かれていることが多いですからね。
福士蒼汰さんは、隠さずに答えて、素直な方なのでしょう。
福士蒼汰は、俳優としての仕事はそんなに好んで見てる訳ではないけど、ゲストで参加するバラエティ番組への適性は認めるわ
— トレモロ (@tremolo_honey) October 30, 2018
福士蒼汰は、俳優としての仕事はそんなに好んで見てる訳ではないけど、ゲストで参加するバラエティ番組への適性は認めるわ
— トレモロ (@tremolo_honey) October 30, 2018
反対に、素直に話をされている姿が好感が持てるという方もいました。
絶対モテるのに、謙遜されても困りますからね。
認めてもらった方が、反応もしやすそうです。
バラエティ番組が苦手そうだという意見もありましたが、出演回数も増えて現在は、慣れてきているのではないでしょうか。
その11:遅刻をする
福士蒼汰さんは、遅刻癖があると言われています。
プライベートでは、待ち合わせの時間に起きることもあるとか…
このようなエピソードから、所属事務所としても心配しているそうです。
プライベートでは、そんなルーズで緩い福士蒼汰さんを受け入れてくれる人がいるのでしょうが、仕事となると別ですよね。
これが本当ならば、大きな失敗に繋がらないといいですね。
その12:嘘をつく
福士蒼汰さんは、イタズラ好きのようで、小さな嘘をよくついているようです。
エイプリルフールの時には、自身のInstagramに「染めました」と紫の髪をアップ。

これに反応したのが、大島優子さん。

さすがに、すぐにエイプリルフールの嘘だったと返しています。
テレビ出演した際には、「小さな嘘をついて、みんなが信じているのを見て楽しんでいる」と話しています。
度が過ぎると周りの人も嫌になってしまうので、きっとイタズラ程度の笑い話なのでしょう。
その13:挨拶をしない
福士蒼汰さんは、態度が悪いと言われているようです。
「福士くんの場合、その態度でも現場の反感を買っているみたいです。たとえば、福士くんは年上の人が嫌いらしく、現場のスタッフが挨拶しても平気で無視したり、そもそもスタッフの名前をほとんど覚えていない。」
引用:Business Journal
挨拶をしなかったり、名前を覚えていないのは人としてどうかと思いますよね。
もしかすると芸能界に入り、売れてきて、少しいい気になってしまったのかもしれません。
もう中堅の域に入ってきて、後輩も多くなってきているはずなので、お手本となる態度も出来るようになっているのではないでしょうか。
まとめ
福士蒼汰さんを、最近見ない理由について調べました。
イケメン俳優として売り出していたにも関わらず、熱愛報道があったり、福士蒼汰さん自身の態度の問題が挙げられました。
海外で活躍されていたといのも、日本での仕事が減った原因なのかもしれません。
海外での撮影は終わったようなので、また少しずつ日本での仕事も増えてくるのではないでしょうか。