SKY-HIさんが主催した、THE FIRSTというオーディションで選ばれた、ボーイズグループがBE:FIRST。
このオーディション自体がやらせだったのではないかと、噂されているようです。
さらに、BE:FIRSTは人気がないと思われているようなので、なぜなのか調べました。
BE:FIRST(ビーファースト)はやらせだった?
BE:FIRSTは、SKY-HIさんが主催者のボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」から生まれたグループです。
合格したメンバーは、ソウタ、シュント、マナト、リュウヘイ、ジュノン、リョウキ、レオの7人。

このオーディションが、やらせだったのではないかと言われています。
その理由についてまとめました。
その1:SKY-HIがわざとらしいから
オーディション「THE FIRST」の主催者の、SKY-HIさんがわざとらしいという意見があるようです。
SKY-HIが涙する場面が、噂のきっかけになっているようです。
4次審査が行われた富士山合宿審査。
第1ステージでは、脱落メンバー3名が発表されました。
脱落メンバーを見送った後、残った合格メンバーに声をかけるSKY-HIさんが、泣いてしまいます。
この涙が、演技なのではないかという見方があるようなんです。

しかし、言葉を詰まらせながら泣いていたり、この後も続くオーディションの途中で主催者が泣いていてはその場が締まりませんよね。
さらに、SKY-HIさんのツイートからも、普段からやらせをしているのでは?と思われてしまったようです。
昔富士急でロケさせられた時は、「お化け屋敷では過剰に驚いてください」「こういうリアクションがバラエティ的に面白いんで」って散々やらされてそれが世の中に出た時に本当に嫌な気持ちになったんだけど、 今回THE FIRSTの皆と(去年末にはコアとも!)富士急さんに行けてトラウマが解消されました
引用:SKY-HI公式Twitter
オーディション前のロケのようですが、オーバーリアクションを求められたということ。
この時は、スタッフの指示に従ったようですね。
このツイートを見たファンが、「頼まれたらやる」と解釈している人がいるようです。
脱落メンバーを見送り、泣いてしまうくらいですから、SKY-HIさんはとても優しいのではないでしょうか。
おそらく、スタッフにお願いされて、断れなかったということでしょう。
とにかく熱い人のようなので、泣き方も豪快で、わざとやっているように見えてしまっただけではないでしょうか。
その2:avexのコネだと言われているから
avex(エイベックス)に関わる人が多いので、コネだと言われているようです。
合格したメンバーにも、脱落したメンバーにも、avexの関係者が多くいます。
オーディションの主催者のSKY-HIさんが、avexの所属のためだと思われます。
実際に、合格者や、テレビなどで取り上げられていた人の中に、どれだけの関係者がいるのでしょう?
【合格者】
- レオ avexの育成生として3年間所属、SKY-HIのMVに出演経験がある
- シュント avex artist academy 名古屋校出身
- リュウヘイ avex artist academy 名古屋校出身
やはり、avexのダンススクールなどに通っていると、同じ事務所の先輩に憧れますよね。
【脱落者】
- 溝口太基 avex artist academy 東京校の育成生
- 大山天くん avexのダンス・ボーカル・ラップグループ BE×DUNKのメンバー、SKY-HIのMVにも出演経験がある
「THE FIRST」の応募総数は、約5,000組。
それを考えてみても、関係者のコネというには、実際に取り上げられていた人が少ないように思います。
例えば、EXILEが主催するオーディションの時には、LDHの所属している人がいますよね。
スクールを選ぶ時点で、その事務所に憧れがあるのは当然だと思うので、必然的に所属者が挑戦するのではないでしょうか。
そのため、コネだとは考えにくいでしょう。
その3:合格発表直後にMV撮影をしているから
「THE FIRST」のオーディション終了後、合格者7人が30分後にMVを撮影しています。
合格発表30分後にMV撮影って、 歌割りやフォーメーションとか 短時間でなわけないよね、、、 出来レースだったのか
いや、短時間でマスターしたって ことか、、、
引用:Twitter
これには、30分でできるものなのかと、疑問を持つ人が多かったようです。
しかし、普段からダンスのレッスンを受けていたりする人は、一度見ただけでフリを覚えられる人も多いのだとか。
実際にジャニーズグループでも、先輩ライブに突然参加!なんてこともあると、エピソードがあります。
このオーディション自体、スッキリで密着があったりしたので、話題性のために、わざわざ30分後に撮影したのではないでしょうか。
このMVの出来がよければ、それも実力として認められ、人気に繋がるという商法だったのではないかと思います。
BE:FIRST(ビーファースト)は7つの理由で人気がない?
その1:やらせ疑惑があるから
SKY-HIさんの言動や、avexのコネではないかという疑惑について前に記述しました。
さらに、ファンにもやらせがあるのかと思われているようです。
今年皆さんが最も再生した アーティストは誰だと思いますか?
引用:Spotify Japan公式Twitter
Twitterで、このような質問がツイートされました。
このコメント欄には、多くの返事がきていました。
やらせか? ってくらい引RTにNiziuかBE:FIRSTかJO1しかいない
引用:Twitter
当然、自分が好きなグループだと予想するでしょう。
そこには、限られたグループの名前しかなかったというのです。
しかし、これも見方を変えれば、それくらい人気だと言うことではないでしょうか?
その2:ビジュアルの問題
BE:FIRSTは、かっこよくないと思われているようです。

BE:FIRSTって顔あんまかっこよくないな
引用:Twitter
ヒルナンデス見てるが、BE:FIRSTってみんな全然かっこよくない
人気あんの?この人ら
引用:Twitter
ボーイズグループ発掘として、選ばれたので、ビジュアルを見る人も多いようです。
しかし、SKY-HIさんは、世界で活躍することを目標に、実力重視で選んでいます。
もちろん、顔も大切ですが、それほど重要視はしていなかったのではないでしょうか。
しかし、BE:FIRSTの公式Instagramのフォロワーは、2022年12月時点で、43万人超えです。
BE:FIRSTかっこいい!!
引用:Twitter
ファンからは、かっこいいの声が多数。
好みは人それぞれですから、「かっこよくない」と言い切ることはできません。
これだけのファンがいるので、人気がないわけがありませんね。
その3:スキャンダルがあったから
グループの活動だけでなく、俳優としても活躍しているリョウキさん。

実は、オーディションの途中で熱愛スキャンダルが発覚。
山之内すずさんと、お泊りデートをしていたと報道されました。
これにより、オーディションから応援していた人は、ガッカリした人が多かったようです。
リョウキはコロナ禍オーディション中に山之内すずとお泊りデートして、 自己中で信頼出来ない子なのに、デビューしてすぐ映画撮影してって…まるで何もなかったかのような振舞いだし、扱いも。 まるで初めっからメンバー確約されてたみたいな感じだな。 ファンとしては応援するけど解せない
引用:Twitter
デビュー前だったので、何もなくオーディションは終わりました。
しかし、リョウキさんの合格には疑問を持つ人もいました。
「BE:FIRSTが好きだから応援はする」けれど、複雑な感情がある人もいるようです。
リョウキと山之内すずちゃんが 続いているか分からないけど 今後はちゃんとグループ背負ってるんだから メリハリつけて頑張ってくれればいいし それで見せてくれれば交際も問題ないしすずちゃんもちゃんとした子だと思える
引用:Twitter
中には、恋愛は自由だから、活動に影響がないなら、関係ないと割り切っている人もいました。
実際には、山之内すずさんとの熱愛が事実なのかはわかっていません。
しかし、これにより、ファンが多少は減ったと考えられるのかもしれません。
その4:ボーイズグループの競争に勝てないから
BE:FIRSTがデビュー当時、なにわ男子や、INIなどもデビューしていてライバルになります。
NiziUのデビューがきっかけで、オーディションからメディアが密着し、合格者が決まるという方法が多く取られ始めた時期です。
そのため、ボーイズグループという枠の競争が激しいと言えるでしょう。
タイプが異なるグループのため、ファンは分散してしまうのは仕方ないことです。
なにわ男子は、ジャニーズグループという人気グループが多くいて、Jr.時代から応援しているファンもいます。
INIは、JO1が先輩になりますから、ファンの獲得はしやすいでしょう。
SKY-HIさんの知名度が高いとは言え、この2グループと比べるとファンを獲得していくのには苦戦しそうです。
そのため、競争に勝てていないと思われているのでしょう。
その5:ファンの層が狭いから
BE:FIRSTのファンは、主婦層が多いと言われているようです。
今、スッキリ追っかけで観てきた! いや~~たった1年でここまで。。。 ホントにこの子たちは親目線で見ちゃうねぇ~
これからも君たちらしく目指す道を進んで欲しいな
引用:Twitter
朝の情報番組の「スッキリ」で、特集されていたためだと思われます。
8時~10時頃テレビを見ているのは、旦那さんや、子供を送り出した後の主婦に人が多いのではないでしょうか。
実際に、Twitterでも、「親目線で見てしまう」というコメントが多いのも事実です。
カッコいい。うちの親ジュノン推しだからテレビ越しのジュノンの写真めちゃ送ってくる。私はそーちん推しなんだけどなぁ〜。と言いつつビーファーストはみんな大好きだけど。ザファーストまた一から観てるもん何往復めだろ
引用:Twitter
親子で応援している人もいるようです。
そのため、主婦層から人気があるのは確かですが、それだけでは、Instagramのフォロワーは43万人にはなりませんよね。
同世代からも人気はあると言えるでしょう。
その6:アイドルかアーティストかわからないから
SKY-HIさんは、BE:FIRSTを『アーティスト』だと話しています。
しかし、番組などで紹介される時には、「アイドル」「ボーイズグループ」などと紹介されることがあります。
上位にビーファが2人もすごい‼︎
ただ自分の中ではBE FIRSTがアイドルって認識じゃないんですよね
なんかアイドルっていうの違和感がある けど、ジャンルに囚われないグループだからアイドルもその中の一つのなのかな
引用:Twitter
そのため、なにわ男子のようなアイドルとは異なると思っている人もいるようです。
ファンからすると、よくわからないジャンルにいると感じているようですね。
「アーティスト」とプロデューサーであるSKY-HIさんは言っていますが、売り出し方としてはアイドルに近いように思います。
- CDにトレカが付いている
- CDにオンラインイベントの抽選権が付いている
これらは、AKB48の握手券などで有名になった方法ですよね。
また、この後、詳しく後述しますが、バラエティ番組の出演が多いのも理由の一つのように思います。
しかし、SKY-HIさんが「アーティスト」と言っているので、アイドルとして活動しているわけではないのでしょう。
その7:バラエティ番組ばかりの出演だから
バラエティ番組の出演が多いので、歌手としての人気がないのでは?と思う人もいるようです。
ファンは、番組の出演も喜んでいるようです。
マジでビーファバラエティ得意だな、みんな頭の回転早いから絶対誰かが取りやすい玉投げるし、ちゃんと誰かが拾うし、社長の最強回しでバランスよくみんな喋ってくれるから本当に楽しく見られるし、もっと見たいと思わせてくれる、そう思えるバラエティって本当にちゃんとバラエティで素敵!
引用:Twitter
知名度を上げるために、音楽番組の出演に限らず、活動していると考えられますね。
ファンは、BE:FIRSTの活躍が見れれば何より嬉しいのではないでしょうか。