NHK連続テレビ小説『舞い上がれ』の、主人公の子供時代を演じている浅田芭路ちゃん。
その演技が「泣ける」「上手すぎる」と話題になっています。
浅田芭路ちゃんが天才子役だと言われる5つの理由を調べました。
浅田芭路が天才子役だと言われる理由 5選
9歳の浅田芭路ちゃんは、多くのドラマやCMに出演しています。
朝ドラは、『舞い上がれ』で3回目の出演です。
どうして演技が上手いと言われるのか理由を調べてみました。
その1:間の取り方が上手い
会話の間の取り方が、自然なので上手いと言われています。
今日神回じゃね?
— E.N.CHILLER a.k.a.チラ子成田空港で追い返される人 (@ExNxCx1) October 12, 2022
・永作博美の聖子ちゃんカットのかわいさたるや
・めぐみ丸のくだりからの舞ちゃんとおばあちゃんの会話の間の取り方から表情の作り方が凄まじい。ホント演技上手い。
・おばあちゃんを慰める舞ちゃんの優しさ
#舞いあがれ #どうしてもOP曲の切り方が気になる
お芝居だと、どうしても作ったような不自然なところも出てきてしまうでしょう。
しかし、浅田芭路ちゃんは、普通に会話をしているような間を表現していて、そこに引き込まれる視聴者が多いようです。
その2:表情や仕草で表現している
表情や、仕草だけで感情が表現されていると言われています。
#舞いあがれ#浅田芭路
— なときん (@sachi00691) October 12, 2022
舞ちゃんの、手を前で組む仕草いいね。少しだけ前傾の姿勢で、自信のない気持ちや人への優しい気持ちが滲み出てる。
浅田芭路ちゃんは、その他の演技でも小さい人だからこそ持ってる細やかな機微を見事に表現してる。
子供時代のパートが終わってしまうのが本当に惜しい。
セリフのあるところは、もちろん、ちょっとした仕草で気持ちが伝わる演技ができることがすごいですね!
9歳でできる子は、なかなかいないのではないでしょうか。
その3:役作りがしっかりしている
役が作り込まれているのも、理由の一つのようです。
#舞いあがれ 子舞ちゃん役のはろちゃんのツイート見てると、オフ写真のお顔は元気ハツラツ天真爛漫で、舞ちゃんとは別人!ほんと演技力が素晴らしいんだな…ってなる。聞けば大阪弁もネイティブじゃないとか!?信じられないくらい違和感ないし、本当にすごい。
— しじみん (@shijimi01234) October 12, 2022
浅田芭路ちゃんは、東京都出身なので、関西弁は話せないはずです。
出身や、住んでいる人から聞くと変な方言になってしまいがちですが、「ネイティブに聞こえる」自然な話口調ができています。
岩倉舞役をしっかり、作り込んでいるということですよね。
浅田芭路ちゃんのプロフィールについては、こちらの記事もあわせてご覧ください。
その4:下手な演技も上手い
ぎこちない演技も上手いと言われています。
舞ちゃん( #浅田芭路 )の何もかもが初めてで下手くそすぎる演技が上手すぎるよね🤗🤗🤗#舞いあがれ #朝ドラ #東大阪市 #五島列島 #ばらもん凧 #朝ドラ受け #あさイチ
— 🐷 こぶた 🐷 (@kobuta1220) October 10, 2022
上手に見せる演技は、練習を重ねたらある程度、できるようになるのではないかと思う人も多いと思います。
しかし、あえて下手に見せたり、あたふたする演技は練習していても難しいですよね。
ぎこちない演技だけれど、わざとらしさが出ていないのが浅田芭路ちゃんの魅力なのでしょう。
その5:子供らしさがある
演技の中にも、子供らしさがあって好感が持てるようです。
#舞いあがれ
— おじぞう 💉 💉 💉💉 (@ojizo3) October 5, 2022
舞ちゃんの子役、良い演技だった。
玄関を覗く仕草、知らない人が来た時、ちょっとビクッとして驚く仕草、そして、長靴を履いて嬉しくてぴょんぴょんする仕草。
ちょっとハニカミ屋さんだけど、子供らしさを持った女の子を表現してた。
素晴らしい!
演技をしていると、わざとらしさもあるように感じることがあります。
しかし、浅田芭路ちゃんの演技は、子供らしさが見えるところが視聴者の心を惹きつけているようです。
浅田芭路の演技の評判は?
実際に浅田芭路ちゃんの演技を見た視聴者の反応をまとめました。
「何度見ても泣ける」という声が、たくさんありました。
舞いあがれ見て朝うるうるしたのに昼もうるうるしてる😹ちむどんはコント見てるようなドラマやったけど今回は高畑淳子ばあちゃんと舞ちゃんの演技が心にしみて涙腺ゆるゆる🫣
— nappanosai (@nappanosai) October 12, 2022
特に、高畑淳子さんが演じるおばあちゃんとのやり取りで、涙する人が続出しているようです。
チビ舞ちゃん役の子は実際はハキハキしてる子なんだね
— かじちゃん (@tarochan825) October 12, 2022
あの自信なさげな演技がめちゃくちゃ上手
そして癒し…
#舞いあがれ
実際の浅田芭路ちゃんが、元気いっぱいの女の子だと知ると驚く人もいるようです。
ドラマの役のイメージは、世間からのイメージに繋がったりしますからね。
浅田芭路ちゃんは、役になりきっているんですね。
舞ちゃんメチャクチャ優しい子だねえ……好きだわ………あと舞ちゃんの子役の子メチャクチャ演技うますぎるすごいね!?
— うみ花 (@umiumica) October 12, 2022
とにかく、上手すぎると絶賛している人もいます。
ばぁばも舞ちゃんもすごくいい演技で朝から涙腺が揺らいじゃいましたね……😢
— ほっぺ。 (@honocheer2) October 12, 2022
もう少ししたら出番無くなっちゃうのかなぁ…もう少し見届けたい……!!🥰
浅田芭路ちゃんの演技がもっと見たいという人もいました。
主人公の子供時代の役なので、ストーリーが進んでいくと、出番は終わってしまいますからね。
これからの浅田芭路ちゃんの活躍が楽しみです。